当院の筋膜治療はこんな感じ➡ click

五十肩・肩痛

目次

五十肩・肩痛

ある日突然、肩が上がらない。
何がどうなったか全くわからない。
ロックがかかったように肩が上がらない。動かない。痛い。
今このページを見られている人は、こんな状況ではないでしょうか?
もしくは、そこに行くまでの違和感がある状態でしょうか?

四十肩・五十肩とは?

一般的に四十肩・五十肩は、疾患名の通り40歳以上で発症し、加齢や過労などによって発症します。
肩関節の痛みや運動制限が出てきてしまう疾患の事を言います。
最近ではこの症状が若い方たちにもこの様な症状が出てきていて年齢が下がってきている傾向にあります。

四十肩・五十肩の症状

肩が痛みによって上がらなくなったり、肩の周辺に痛みが生じます。
四十肩・五十肩を放っておくと、睡眠中に痛みを伴い睡眠に障害が出たり、洗濯物を干すときに支障が出たり、エプロンを結べない、服に袖を通すことも困難になります。
整形外科や病院などで、レントゲンを撮ってもそのほとんどが原因の解らないまま湿布やくすりなどが処方されて終わってしまうケースがほとんどで、酷くなると手術を勧められることもあります。

四十肩・五十肩の原因は?

肩関節は上腕骨・肩甲骨、鎖骨と三つの骨で構成されています。可動範囲が広く、関節の中でも特に不安定な構造をしています。不安定な構造なので、肩が外れることで脱臼をしたり、捻挫をしやすいなど怪我が起こりやすい関節です。
不安定な肩関節を支えるために周りの靭帯や筋肉が関節を補強しています。肩関節は、構造が複雑なため、肩の使い方によっては負担が蓄積してしまいます。
また、日常生活で良く動かす関節の為、何十年と蓄積されてきた負担が40歳前後に四十肩・五十肩として痛みが出てきます。
肩関節は多少の痛みを感じつつも、かばいながら気をつければ、日常生活は問題なく送れます。
その結果、長期的に放置してしまい、徐々に症状を悪化させてしまいます。四十肩・五十肩は、筋肉・靭帯などの、肩周りの組織が損傷・拘縮してしまっていることが、少なくありません。要因は、様々ですので、痛みが出ている部位を確認しながら、早めに治療することが大切です。

当院の四十肩・五十肩治療は

当院では検査ののち、筋膜リリース治療によって筋膜の癒着を取って行き、矯正治療によって肩の可動域を増やしていきます。さらに症状のきつい方は針治療も取り入れていきます。
姿勢が悪い影響で、肩、肩甲骨の動きが悪くなっている場合は姿勢矯正をして根本改善を目指します。

※女性の方はご安心ください。専用治療着がありますので左写真の様に裸にはなりません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 名称未設定-1800-x-600-px-6-1024x295.png

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる